自分が何をしたいか分からないし、何をしてもつまらない…転職エージェントも今イチ信用できないな…
こんな疑問を解消する転職相談サービス「きづく。転職相談」についてお話していきます。
本記事の作成にあたって、「きづく。転職相談」にZOOM取材を行いました。
代表の近藤氏の本サービスにおける熱意がビシバシと伝わり、「これは間違いないサービスだな!」と確信しました。
- 「きづく。転職相談」とは
- 「きづく。転職相談」のサービス内容
- 「きづく。転職相談」の料金プラン
- 「きづく。転職相談」の口コミ・評判
- 「きづく。転職相談」は転職エージェントと何が違う?
- 「きづく。転職相談」のメリット
- 「きづく。転職相談」のデメリット
- 「きづく。転職相談」が向いている人
- 「きづく。転職相談」に向いていない人
- 「きづく。転職相談」のよくある質問
「自分が何をしたいか分からないし、何をしてもつまらない…」このような悩みは、自分も30歳手前まであったんですよ。
本当に何をしたいのか、何が向いてるのかとか、さっぱり分からなかったんですね。
で、結局何をしてもつまらないみたいな。
当時はそんなモヤモヤした感情を持ってましたね。。。
さらに、自分のしたいことに気付いたのが、30歳手前。
もっと早く気付けばよかったと年を重ねるにつれて思うんですよ。
本記事を読んでいるあなたには、自分と同じ体験をしてもらいたくないんですね。
そこで、そんなモヤモヤへの手助けになるべく、自分自身の強みや特性・方向性に気づくことができるサービス「きづく。転職相談」についてお話していきます。
それでは前置きはこの辺にして始めていきます。
「きづく。転職相談」とは
「きづく。転職相談」は、自分自身が心の底に秘めている「夢や希望」を実現するための、キャリア選択を手助けしてくれるサービス。
専属のトレーナーが1ヶ月という短い期間で、就職や転職に関する悩みに寄り添ってくれ、自分の方向性に気づくことができます。
周りの友人やエージェントに流されるのではなく、「自分の強みや、やりたいことは何で、こういうことにチャレンジしたい」という理想の自分になれるサポートを徹底的にしてくれます。
「きづく。転職相談」の概要
サービス名 | きづく。転職相談 |
---|---|
運営会社 | 株式会社one-recollection |
ホームページ | http://corp.one-recollection.co.jp/ |
設立 | 2019年3月13日 |
住所 | 東京都渋谷区代々木1-25-5 BIZSMART代々木 |
料金 | <1ヶ月プラン> 一括:187,000円(税込) 分割:9,038円~ <転職相談プラン> 一括:396,000円(税込) 分割:19,153円~ <強み相談プラン> 一括:209,000円(税込) 分割:10,109円~ |
相談 | 無料カウンセリングあり |
「きづく。転職相談」のサービス内容

「きづく。転職相談」メソッドにもとづき、『3つのきづく』からあなたのキャリア選択をお手伝いしていきます。
機械的でなく、一人ひとりに合わせたプログラムを展開します。
それでは、「きづく。転職相談」のサービス内容を4つ紹介していきます。
- 現状理解・自己分析
- キャリアカウンセリング
- 就職支援サポート
- ネクストアクション共有
その①:現状理解・自己分析

- オリエンテーション
- 自己分析・現状理解
- リファレンスチェック
上記3つのアクションを行い、現状を理解し、自己分析へと繋げていきます。
そこにいままで自覚できていなかった、物事の決断の方向性が見えてくるはず。
自己分析の重要性
『自己分析』というのは就職・転職活動において、ものすごく重要です。
なぜなら、『自己分析』によって、自分の仕事選びの軸が明確化していくからなんですね。
『自己分析』をしっかりと行わないと、結局自分が何をしたいのか、どんな仕事に向いているか分からないまま転職することに。
結局せっかく入社したのにやめてしまって、転職を繰り返したりも。。。
例えるなら、ゴールのないマラソンを走っているような感じですかね。
自己分析をしたからこそ大手企業に入社できた
自分の話になりますが、1社目から転職しようと決意したものの、次に自分自身が何をしたいかがさっぱり分からなかったんですね。
その問題を解決するのに『自己分析』が有効と知り、時間をかけて行いました。。。
自分が行ったのは、ひたすらにこれまでの人生を振り返り、「なぜ?なぜ?」を繰り返すこと。
そうしていくことで、自信の価値観がどんどん分かっていくんですね。
最終的には何がしたいのかはっきりとし、大手食肉加工メーカーに正社員として入社することができました。
つまり、自己分析を行うことで、自分自身の性質や価値観を把握したうえで、企業を選んでいくことができるようになります。
自己分析は大変な面もある
とはいえ、自己分析に慣れていないと、結構時間がかかってしまう可能性もあります。
自己分析は超重要とお話しましたが、自己分析だけで何週間、何か月もかけてしまうのは本末転倒ですよね。
ゴールは転職の成功や、自分自身の成長であって、自己分析の結果ではありません。
ここでいたずらに時間を使わないためにも、無料カウンセリングに相談してみましょう。
転職のエキスパートにサポートしてもらえば、1人で行うより、自分自身のことがはっきりと分かりますね。
その②:キャリアカウンセリング

- ゴールに必要な要件分析
- プランニング
次に自分のキャリアの目指すゴールを設定していきます。
最初の現状理解で得た、今の自分自身と照らし合わせて、「何が足りないのか」「何を伸ばしていけばよいのか」を自覚化します。
足りない点を埋めるためのアクションや、逆に何を伸ばしていくべきなのかのサポートを受けます。
このステップがあることで、どんどん自分自身が成長していきます。
こちらもやはり自分一人ではコミットしにくい部分ではあるので、こういったサポートはありがたいですね。
その③:就職支援サポート

キャリアカウンセリングで設定した、目指すゴールを実現していくため、具体的な就職支援サポートが始まります。
- 業界・企業選定
- 職務経歴書添削
- エージェント分析
- 面接対策
ここは就職・転職においてなじみのあるワードが並びますね。
やはり、プロと一緒に企業を選んだり、職務経歴書の添削や面接対策を行うってやっぱり強いんですよ。
なぜなら、「客観視できるから」なんですね。
業界・企業選定は自分の知っている分野だけでしか探さない傾向にあるんですね。ですが、プロのサポートが入ることでグッと視点が広がります。
職務経歴書などの書類関係や、面接対策は自分自身で判断するのと、人に見てもらうのとでは大きな違いがあります。
それも転職において百戦錬磨のプロにチェックしてもらえますからね。
すごく心強いサービスですよね。
その④:ネクストアクション共有

- ネクストアクションの共有
- 相談終了後の課題共有
最後に、設定したゴールに向けての達成度具合いの確認や、就職・転職活動の初動アドバイスなどを行ってもらえます。
「明日から何をすべきか」を、一緒に考えてくれますよ。
「きづく。転職相談」の料金プラン

料金プラン:1ヶ月プラン
- 1ヶ月という短期間でキャリアと向き合いたい方
- 現在転職活動中で背中を押してもらいたい方
転職活動中で背中を押してもらいたくて、1ヶ月で自分自身のキャリアと向き合いたい方にぴったりのプラン。
「きつく。転職相談」のベースとなるプランとなっています。
トレーニング内容
- 自分年表の作成
- Will-Can-Mustシート作成
- キャリアの棚卸し(職務経歴書作成)
- 企業研究、職種研究、面接対策
料金プラン:転職相談プラン
- 自己分析、転職活動とも徹底的に付き合ってもらいたい方
- 時間をかけて自分の特性を見出して、次のキャリアを歩みたい方
「きづく。転職相談」でもっとも手厚いプランになります。
徹底的に時間をかけてしっかりと自分の特性を見出し、次のキャリアを目指したり歩んだりしたい方向けのプランです。
トレーニング内容
〈徹底した自己分析〉
- 価値観分析
- Will-Can-Mustシート作成
- ジョブ・カードを活用したキャリアビジョン作成 など
〈徹底した転職活動サポート〉
- キャリアの棚卸し(職務経歴書作成)
- 企業研究
- 職種研究
- 面接対策
- 選考状況に応じたアドバイス など
料金プラン:転職相談プラン
- 自己分析を徹底的に付き合ってもらいたい方
- 自分のモチベーションの根源が知りたい方
一番ライトな転職相談プランです。
自分のモチベーションは一体なんなのか?といったところから、自己分析を徹底的に付き合ってもらいたい方向けになっています。
トレーニング内容
〈徹底した自己分析〉
- 価値観分析
- Will-Can-Mustシート作成
- ジョブ・カードを活用したキャリアビジョン作成 など
アフターサポート
「きづく。転職相談」では、トレーニング修了後30分の壁打ち(面談)機会を無料で提供し、トレーニング修了後のフォローを実施してくれます。(トレーニング修了から2ヶ月以内)
無事に転職活動が終了して、新たな会社にいる人は新天地での話をしたり。
また、現職に留まりながら一緒にネクストアクションを考えた人は、進捗の報告や気になるポイントなどを話したり。
話したい内容を元に壁打ち(面談)機会を活用できます。
「きづく。転職相談」の口コミ・評判
「きづく。転職相談」の口コミを紹介していきますね。
参考にしてみてください。
現職の仕事が辛くて悩んでいたが、自分のキャリアについて考え、いつでも転職できる準備をしておくことで、心の余裕が生まれ、気持ちが少しずつ楽になっていった。
25歳女性:営業職
また自己分析をきっかけに、自分が知らなかった職種の適性を教えてもらい、興味を持つきっかけをもらえた。いまやるべきことなどが明確になれた。
トレーニングにて自身の強みや仕事への想いを自覚化。
28歳男性:離職中
自覚化できた内容を活用し、エージェント添削済みだった職務経歴書をほぼ1から書き直し。
その職務経歴書が面接でも褒められるまでに改善。
また自身の強みや仕事への想いを自覚化できたからこそ、面接でもスムーズに自分をアピールすることができ、無事に希望職種への転職が成功。
自己分析をきっかけに自然と為すべき道が見えてきた感じがした。
38歳男性:公務員
加えて、都度エントリー企業の面接対策を実施してもらえたことが、選考通過率を上げることに成功。
結果、今までの経験を活かせるような希望した職種に転職することができ、提示給与も現職より上げることに成功。
利用者の口コミになります。
共通しているのは、キャリアの悩みからの相談ですね。
悩みが晴れたという口コミからも分かるように利用者の満足度が高いのが分かります。
「きづく。転職相談」は転職エージェントと何が違う?
どんなサービスかは分かったけど、「転職エージェント」と何が違うの?何で有料なの?
ここまで「きづく。転職相談」のサービス内容についてお話してきましたが、こんな疑問を感じる方が多いのではないかと。
特に大きな違いは『求人を紹介しない』という点。
「きづく。転職相談」は求人を紹介しない

「きづく。転職相談」と転職エージェント最も大きな違いは『求人を紹介しない』ということ。
転職エージェントは、転職希望者を契約している企業に紹介して、内定が決まれば紹介料をもらうというビジネスモデルなんですね。
そのため、すぐに転職しようとしない転職希望者や、理想が高すぎる求人者ではすぐに売上が立ちにくいので、そっけない対応をするケースも。
「きづく。転職相談」は転職希望者からお金をもらうビジネスモデルなので、本人の理想を実現するため、本気で一緒になって考えてくれます。
「きづく。転職相談」のメリット

それでは「きづく。転職相談」のメリットをお話していきますね。
メリットは下記3つ。
- 就職先を紹介しない就職支援
- 個人に合わせたオーダープログラム
- 固定金額・分割支払い対応可能
就職先を紹介しない就職支援
こちらについては、「転職エージェント」との違いでもお話させていただいた通り。
転職エージェントは、企業と求職者の仲介役。
しかし、「きづく。転職相談」は求職者の悩みを解決して、より良い方向性を示してくれるんですよね。
極端なことを言ってしまうと、相談することで、転職しなくても今の仕事でやりがいを感じられることも。
個人に合わせたオーダープログラム
就職・転職に関する悩みは人それぞれですよね。
専任のトレーナーが付き、なりたい理想のキャリア実現のために、徹底的に寄り添って自己分析を実現させてくれます。
週に1回60分の1on1面談では、オンラインだけでなく対面での面談も可能。
サポート期間内であれば、チャットでの相談も、無制限で会話することが可能です。
固定金額・分割支払い対応可能

追加の費用発生は一切かかりません。
サポート期間内であれば、どんなに濃い内容にかかわらずです。
分割支払いなどの体制も整っており、PayPalと連携しているため、請求のためのセキュリティ面も万全。
安心して相談をして、目指すキャリアのために一緒にトレーニングしていきましょう。
「きづく。転職相談」のデメリット

唯一のデメリットはやはり『有料』であるということ。
転職エージェントの無料と比較してしまうと、『有料』というのはやはりデメリットになってしまうでしょう。
とはいえ、『有料である』というのは大きなメリットにもなりうるんですね。
『有料』がメリットとは?
料金を支払うことで、転職希望者・トレーナーの覚悟が強まって、責任感をもって目標達成にコミットできるのは、逆説的ですが大きなメリットに。
転職エージェントの場合は、「無料」なのでどうしても本気で向き合えない人もいたりします。
料金を支払うということで、「本気」で転職成功・自己実現に向けて徹底的に行動することができます。
それでもやはり安くはない
「きづく。転職相談」は一括払いだと187,000円(税込)からと決して安い金額ではありません。
こんなに高い費用を払って、トレーニングをしなくても転職サイトや転職エージェントで十分という意見も。
とはいえ、「きづく。転職相談」でトレーニングを積めば、一か月で一生モノの、自立した自分が手に入ります。
転職サイトや転職エージェントは無料ですが、それ以上に『時間』という最も大きな価値を失ってしまう可能性もあります。
仮に自分で全て行い、一か月以上かかってしまうと、187,000円以上の損失を出してしまうわけです。
コスパは最強です
どちらにしても、間接的であってもお金がかかってしまうのであれば、効率よく確実に自分自身のスキル・成長につながる「きづく。転職相談」がコスパ最強ですね。
「きづく。転職相談」の最大のメリットは、転職で年収アップを達成できること。
年収が187,000円以上アップすれば、「きづく。転職相談」の料金は全てペイできます。
選択をミスって損したくないのであれば、無料カウンセリングもあるので、問い合わせを。
やらないで後悔するのであれば、やっておきましょう。
「きづく。転職相談」が向いている人

以下に挙げたような特徴がある人は「きづく。転職相談」の利用がおすすめです。
- 面接が苦手
- 履歴書などの書類が苦手
- 自分のキャリアに自信がない
- 転職エージェントに相手にされない
- どんな会社が合っているか分からない
まとめると、就職・転職活動に苦手な方にはピッタリなサービスです。
このような特徴に自覚があったり、少しでも不安を感じた方は、無料カウンセリングを受けてみましょう。
「きづく。転職相談」なら不安に寄り添って、問題解決に真剣に向き合ってくれますよ。
「きづく。転職相談」に向いていない人

逆に向いていない人の特徴も挙げますね。
- 自分自身の管理ができる
- 書類関係に自信あり
- 面接対策にも自信あり
- 自分に合った会社を見極められる
- 自分のやりたい事が分かっている
このように転職活動に自信があったり、やりたい事がはっきりしているのであれば、「きづく。転職相談」に相談する必要はないでしょう。
転職サイトや求人誌を用いての転職をおすすめします。
「きづく。転職相談」のよくある質問

「きづく。転職相談」でよくある質問をまとめました。
- 分割払いはできるの?
- 支払い方法は何があるの?
- 無料相談したら押し売りされない?
- 受講者の年齢層は?
- そもそも本当に転職できるの?
分割払いはできるの?
はい。分割払い可能です。
- 1ヶ月プラン:¥9,038~
- 転職相談プラン:¥19,153~
- 強み相談プラン:¥10,109~
手持ちの資金に余裕がない方は、分割払いがおすすめ。
ただ、もちろん手数料が追加されてしまうので、損をしたくない方は一括払いにしてしまいましょう。
支払い方法は何があるの?
「きづく。転職相談」への支払い方法は『PayPal』『各種クレジットカード』または『口座振替』の3つです。
- 銀行の口座振替
- 各種デビッドカード
- 各種クレジットカード
これらが利用できるので、問題はないですね。
もし支払い方法に不安があるのでしたら、こちらから相談してみましょう。
無料相談したら押し売りされない?
いえ、強引な売り込み等は一切しません。
金額や内容などを踏まえたときに、すぐに決めるのはやはり難しいかもしれません。
じっくり検討して判断していただけたらと思います。
受講者の年齢層は?
実際に24歳から50歳まで幅広い受講者がいます。
「きづく。転職相談」には経験豊富なコーチが揃っていますので、安心して相談してみてください。
そもそも本当に転職できるの?
正直なところ、それはあなた次第です。
どんなにトレーナーが優秀で、親身になってサポートしてくれても、あなた自身に主体性がなければ、もちろん転職は成功しません。
ただそれは転職サイトであろうが、転職エージェントであろうが一緒です。
逆に言うと、転職のモチベーションが高い人ほど、成功率はアップしていきます。
あなたが理想とする転職や自分自身を、どしどし相談していきましょう。
不安があるなら「きづく。転職相談」に相談しよう

本記事の内容をまとめます。
- 少しでも不安があるなら相談しよう
- 有料とはいえ、一生モノのスキルが手に入る
- プロのトレーナーが徹底的にサポートしてくれる
- 自信がつき今後の転職活動に悩むことがなくなる
といったところでしょうか。
客観的に見ても、魅力的じゃないですか?
当時悩んでいた自分にも、めちゃくちゃおすすめしたいですね。
その時、このようなサービスは無かったんですよ、、、
一生モノのスキルが1か月という短期間で身につくのは、控えめに言っても素晴らしいことですね。
「きづく。転職相談」の代表と話をして感じこと

代表の近藤氏と話をしていて感じたのは、理念をとにかく強く持っているなということ。
『必ずしも解決策が転職・就職ではない。色々な選択肢が増えるようなサポートをしたい』というのが「きづく。転職相談」の理念。
こちらの理念を、繰り返しおっしゃっていたのが印象的でした。
そのようなことからも、強い信念を持って全力でサポートしてくれるのは間違いなし。
就職・転職活動に不安があるのなら、まずは無料カウンセリングを利用してみてください。
きっとあなたの道は開けます。